Pachypodium(パキポディウム)

Pachypodium eburneum エブレネウム

2021-06-12

Pachypodium eburneum パキポディウム エブレネウムについて紹介します。

 

Pachypodium eburneum パキポディウム エブレネウム

特徴

丸葉の白い肌のパキポディウム。

種子は茶色い種子で、発芽率はほどほどにある。

実生は難しくない。

原産地

マダガスカル

生長特性

夏型

多肉植物・サボテンの生長特性について

続きを見る

育て方

置き場所

日当たりが良く、風通しの良いところに置く。

冬は室内に取り込む。春先は気温が下がる日もあるので、寒い日は室内に取り込むようにする。

多肉植物・サボテンの置き場所について解説

続きを見る

水やり

鉢内まで乾いてから水やりをする。

冬は断水する。

多肉植物・サボテンの水やりの上手なやり方について【失敗しない】

続きを見る

肥料

緩効性の肥料を混ぜ込んでおくか、生長期に1ヶ月に1度くらい液体肥料を与えます。

多肉植物とサボテンの肥料について

続きを見る

ギャラリー

2021.3月撮影。2020.2月実生

2022.4.6撮影。上の写真の大きいやつ(だった気がする)

 

まとめ

Pachypodium eburneum パキポディウム エブレネウムについて紹介しました。

created by Rinker
ダイオ(Dio)
¥895 (2025/06/23 10:00:41時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ハイポネックス
¥552 (2025/06/23 10:00:42時点 Amazon調べ-詳細)

-Pachypodium(パキポディウム)