Sulcorebutia(スルコレブチア)

Sulcorebutia mizquensis ミズクエンシス

2021-06-05

Sulcorebutia mizquensis スルコレブチア ミズクエンシスについて紹介します。

Sulcorebutia mizquensis スルコレブチア ミズクエンシス

特徴

黄緑色の肌をしている。

刺は短く、丸まっている感じ。

子株が出てきやすい。

Sulcorebutia スルコレブチア属

続きを見る

原産地

ボリビアもしくはアルゼンチン

生長特性

夏型

多肉植物・サボテンの生長特性について

続きを見る

育て方

置き場所

日当たりが良く、風通しの良い所に置く。

良く日に当てたほうが、間延びしにくいと思う。

春から夏場は適度に遮光する。

多肉植物・サボテンの置き場所について解説

続きを見る

水やり

鉢内まで乾いてから水やりをする。

多肉植物・サボテンの水やりの上手なやり方について【失敗しない】

続きを見る

肥料

緩効性の肥料を混ぜ込んでおくか、生長期に1ヶ月に1度くらい液体肥料を与えます。

多肉植物とサボテンの肥料について

続きを見る

ギャラリー

2020.3月撮影。カクタス長田産

2021.3月撮影

2020.11月撮影。上の写真とは別の株。

 

 

カクタス長田のちょっと珍しい多肉植物

続きを見る

まとめ

Sulcorebutia mizquensis スルコレブチア ミズクエンシスについて紹介しました。

 

 

-Sulcorebutia(スルコレブチア)