
こういった疑問に答えていきます。
多肉植物・サボテンの資材の物置について
多肉植物・サボテンを育てていると、土とかの置き場所に困ったりします。
それなりに、量が増えてくるとちゃんとした置き場所を構築すると良いでしょう。
置き場所の選択肢としては、以下の2つが挙げられます。
- 物置
- 収納ボックス
これらのメリット・デメリットを紹介します。
物置
庭がある程度面積がある場合は、物置が良いでしょう。
ステンレス製で丈夫です。ただ、長年経過するとサビは発生するので、メンテナンスは必要です。
今ではAmazonでも取り扱いがあるようで意外でした。
グリーンライフ(GREEN LIFE) 家庭用収納庫 ライトグレー 幅89×奥行47×高さ162cmHS-162
・耐久性がある
・収納量が多い
・庭が無いと置けない
・設置、移動が大変
・長年経つとサビは発生する
収納ボックス
庭が狭い場合は収納ボックスを検討すると良いでしょう。
収納ボックスがプラスチック製の場合は、日光や雨による経年劣化しやすいです。
直射日光が当たらない場所に置くなど、工夫が必要です。
アイリスオーヤマ 密閉 収納 BOX ロック機能付き 702×370×389 密閉RVBOX 700 グレー/ダークグリーン
収納量が少ないのであれば、ベンチ型の収納ボックスが良いでしょう。
ベンチにも使えるので、使い勝手が良いです。
座ることを考慮しているので、アルミ製であることが多くお値段はします。
山善 ステップストッカー (幅74×高さ32cm) アルミ製/ベンチストッカー/収納庫 ダークブラウン KSS-74H(DBR)
・ベランダでもOK
・設置が容易
・プラスチック製の場合、劣化しやすい
どっちのほうがオススメ?
大きな機材を入れる必要が無ければ、収納ボックスのほうがお手軽なのでオススメです。
収納ボックスでもあまり大きなものを購入すると、処分する際に困ることがあるので、適切な大きさのものを購入することをオススメします。
まとめ
多肉植物・サボテンの資材の物置について解説しました。