多肉植物

冬型の多肉植物の育て方

2020-11-06

冬型多肉って良く聞くけど、多肉植物とかサボテンって砂漠とか暑そうなところで育っているイメージだけど、冬とか大丈夫なのかな? 育て方を知りたいな!

こういった疑問に答えます。

多肉植物は数年に渡って成長していく植物ですが、品種によって成長しやすい時期があります。

実は、多肉植物には冬に生長するタイプが存在します。

今回は冬に育つ多肉植物について解説します。

冬に育つ多肉植物とは

書籍などで多肉植物の成長タイプに「冬型」というのがあります。

秋から春にかけて生長し、冬に強い品種が冬型として分類されています。

この分類は一応、日本の気候に合わせて定義されているのですが、多肉植物にとって冬の最低気温が低すぎる場合があります

これは、多肉植物は比較的暖かい気候で育つ植物であることが多いためです。

自分が育てる品種については、耐えられる最低気温を把握しておくようにしましょう。

また、冬型の品種は夏に休眠期に入るので、夏越えが課題となります。

主な冬型多肉植物

主な冬型の品種の一覧です。

メセン類

メセン類は冬型の定番品種になります。

  • リトープス
  • コノフィツム

育てるのに日照時間がかなり必要です。

日照時間が足りないと、春から夏にかけてだめになる傾向があります。

春先から夏にかけては、しっかり遮光するようにします。

コノフィツムについては品種によって育て方が異なり、繊細な傾向もあるので事前に調査が必須です。

リトープスとコノフィツムについては、失敗しないリトープスの育て方【冬型】コノフィツムの育て方で参考になる情報を紹介しますの記事で解説してます。

失敗しないリトープス(Lithops)の育て方【冬型】

リトープス(Lithops)の育て方ってどうすれば良いのだろう…。 難しくないのかな? リトープスの特徴や育て方を解説します。 リトープスの特徴 リトープスはメセン類の冬型の多肉植物です。 休眠期に入 ...

続きを見る

コノフィツムの育て方を紹介します

コノフィツムってどうやって育てれば良いのだろう? こういった疑問に答えます。 コノフィツムの育て方 今回は、多肉植物のConophytum(コノフィツム)の育て方を紹介します。 コノフィツムは丈夫な種 ...

続きを見る

コーデックス

コーデックスにも冬型の品種があります。

最低気温に気をつければ育てやすいと思います。

  • ペラルゴニウム・トリエステ
  • ディオスコレア・亀甲竜(夏型のメキシコ産もあるので注意)
塊根植物(コーデックス)の育て方

根や茎が肥大している多肉植物を総称して、塊根植物(コーデックス)と呼ばれています。 この記事では塊根植物(コーデックス)についてと、育て方について解説します。 塊根植物とは(コーデックスとは) 塊根( ...

続きを見る

冬型の多肉植物の育て方

一般的な冬型多肉の育て方について解説します。

冬型多肉と言っても寒さに強いわけではないので、置き場所に気をつけないと枯らしてしまう可能性があります。

多肉植物・サボテンの冬越しのコツ

多肉植物って、冬越えできないって聞くけどどういうことなんだろう? 本記事では、冬越えで失敗しない方法について解説します。 冬越えで意識するポイントは以下。 寒さで枯れないようにする 日中は日光に長時間 ...

続きを見る

置き場所

日当たりが良く、風通しの良い雨の当たらない屋外に置きます。

休眠期の夏には50%程度の遮光をします。

冬は屋内に取り込んだり、簡易温室を使用します。

氷点下まで下がる場合は、屋内に取り込んだほうが安全でしょう。

多肉植物・サボテンの置き場所について解説

多肉植物・サボテンを買ってきたけどどこに置けば良いのだろう? 多肉植物・サボテンの置き場所について、気にしたことはありますでしょうか。 良く聞くのは、「サボテンなんて枯れないよ」みたいな声です。 実際 ...

続きを見る

水やり

秋から春にかけての成長期には、鉢の中まで乾いてから水やりを行います。

可能であれば気温がある程度上がる、朝から昼にかけてに水やりをすると良いでしょう。

気温が低いと鉢の中が乾燥しにくい傾向はあるので、水やりの頻度はそこまで多くしないようにしましょう。

夏は休眠期ですが品種に応じて、完全断水するかしないかを判断します。

特に、小さい品種は完全断水に耐えられない傾向があるので、事前に調べておく必要があります。

完全断水しない場合は、気温が下がる夕方から軽く水やりをすると良いでしょう

多肉植物・サボテンの水やりの上手なやり方について【失敗しない】

多肉植物の水やりってどうやれば良いのだろう… 前に水やりすぎて腐らせてしまったし、失敗したくないなぁ。 今回は多肉植物の水やりについて解説していきます。 サボテンにも有効です。 多肉植物の水やりの上手 ...

続きを見る

植え替え

1年に1回、春か秋に植え替えします。

また、春に植え替えする場合は、生長が鈍る前の早い時期にすると良いでしょう。

多肉植物・サボテンの植え替え方法について

多肉植物・サボテンの植え替え方法ってどうやったら良いのだろう? この記事では、多肉植物・サボテンの植え替え方法について解説します。 多肉植物・サボテンの植え替えについて 多肉植物・サボテンは1-4年に ...

続きを見る

土・肥料

多肉植物の培養土を使用します。

メセン類の場合は小さめの植物なので、粒が小さめの土を使用します。

元肥として緩効性肥料を培養土に混ぜ込んでおきます。

多肉植物とサボテンの肥料について

多肉植物とかサボテン育てるのに肥料は必要なのだろう? どんなのを使えばよいのだろう? こんな疑問に答えます。 多肉植物とサボテンを育てるのに使用する肥料について 多肉植物やサボテンを育てるのに、肥料は ...

続きを見る

【簡単】よく育つ多肉植物・サボテンの自家製培養土【作り方】

市販の培養土ってどれが良いのだろう? 良く分からないから、ブレンドしたいけど用意する土が多いなぁ・・・ 本記事では、多肉植物・サボテンの培養土を簡単に作る方法を紹介します。 多肉植物の育成にあたって、 ...

続きを見る

まとめ

今回は冬に育つ多肉植物について解説しました。

created by Rinker
ダイオ(Dio)
¥895 (2024/12/14 19:14:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ハイポネックス
¥553 (2024/12/14 19:14:43時点 Amazon調べ-詳細)

-多肉植物